プロフィール
Cマダム
Cマダム
クロックマダム
センタポルタ中央店 
中央町2丁目5-20いずみやビル1F103号
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人

2014年05月15日

田植え始まりました


 田植えが始まるみたいです。
 

 画像は種植えを機械でしてるとこみたいです。
 左が種で右が土 これをトレイ?に入れて
 ハウスに並べて、ある程度育てて田植えとなるみたいです。
 

 

 これがちがう角度から撮ったものですね!機械からでてきてますね~。


 
 どうか今年も豊作になりますように!  

Posted by Cマダム at 07:33Comments(0)竹田の棚田から

2013年10月01日

新米


本日からセンタポルタ 店は無農薬有機米の新米を炊いてます。
ガレリア店は明後日には新米に変わる予定です。
スタートを同時に揃えたかったのですが、うまくいかなかったですiconすいません
でも、とても美味しいし、炊いたときの香りからして違んですよ。楽しみにしていてください!


画像は九月半ばの稲刈りが始まった田んぼです。
トラクターみたいな稲刈り機械iconをあやっているのが田んぼの主
の田部さんです。
これで刈り上げて、乾燥機の倉庫にいれるそうです。
昔みたいに田んぼで干さないんですね。

ところで、新しいスタッフが入りました。
お客さんから癒し系のスタッフ増えて二人になったね!
と声かけられましたが…
もう一人って誰?スタッフ間でもめそうですねicon
秘密にしとこうかなぁ



  

Posted by Cマダム at 19:54Comments(0)竹田の棚田から

2013年08月29日

実りの穂先



安かった一部の野菜も、今日のセリから急騰してると野菜屋さんから連絡が入ってきました。
給食も始まるし、台風も来てる… どうか少しでも実りの秋になりますように!
クロックマダムの弁当から野菜が無くなると、大変大変 商売できなくなって休業ってことになる


画像は久住の田んぼから、もうすぐ稲刈りですね!
  

Posted by Cマダム at 20:28Comments(0)竹田の棚田から

2013年08月19日

お盆明けの久住



お盆休みに久住の棚田を見に行ってきました。
グリーンの絨毯が段々になっていて綺麗でしたよ
来月から稲刈りがはじまるそうです。
つい最近、田植えだった気がしますが…

もう一枚の画像は竹田の道の駅で買った生のキクラゲ
今日の日替わりの付け合わせのかき揚げにいれてみました。
コリコリして美味しいです。
一緒にワレモコウもあったので買って店で飾ってます。
毎日暑いけど、秋もこっそり来る準備はしてくれているみたいです。

ちなみにお休みの間にピクミンの歌を覚えしまいましたよ
なにしてたやらですicon


  

Posted by Cマダム at 15:44Comments(0)竹田の棚田から

2013年06月07日

棚田



田植えが終わった久住の棚田の画像がとどきました。
この時期は草取りで大変だそうです。
広さは東京ドームの何倍とか言ってましたが覚えてないだなぁ

先日Zickさんとこの息子イッテツくんがクロックマダムの弁当を食べてくれた時、
お米美味しいと言っていたそうで、そうイッテツくんとこのお米だもんねぇ
でも、小さい君にこの美味しさがわかるんだ!
やっぱり子供の時から美味しいものを食べてると本物がわかる男になるのかなぁ‥
  

Posted by Cマダム at 16:38Comments(0)竹田の棚田から

2013年05月20日

久住の棚田棚田から便り





































































久住の棚田から便りが送られてきました。
今週から田植えが始まったらしいです。
ハウスの画像は種を植えて苗を作っている状態です。
寒暖が激しかったけど元気に育ってくれたみたいですね。
こちらのお米は9月末には新米でクロックマダムに届きます。

画像が大きかったですね  

Posted by Cマダム at 05:24Comments(2)竹田の棚田から

2012年12月27日

無農薬有機米

 明日は今年最後の営業日です。
 遅くなりましたが、先日のアーゴスさんとのコラボ企画 小さなクリスマス市は盛況にて終了しました。
 ご来店のお客様ありがとうございました。

 さて、先日からお米を竹田市小川の田辺さんが作っている無農薬有機米に変えてます。
 棚田で名水の湧水で作られているようです。
 
 有機肥料は飼っているこちらからのようです。ウヒヒ
 
 こちらが田部さんです。
 販売はhttp://www.komeshou.jp/ こちらから購入できるみたいです。
 また詳しく情報はこちらにのってます。
 クロックマダムは季節を追って田んぼ情報を紹介していく予定です。お楽しみに~
   

Posted by Cマダム at 23:29Comments(0)竹田の棚田から