プロフィール
Cマダム
Cマダム
クロックマダム
センタポルタ中央店 
中央町2丁目5-20いずみやビル1F103号
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人

2011年12月04日

三週間の献立

12月 5日(月) 豚天
     6日(火) オムライス
     7日(水) 鯖の味噌煮
     8日(木) ハンバーグ
     9日(金) 揚げ鶏のねぎソース
 
    12日(月) 豚肉といんげんの味噌炒め
    13日(火) エビマヨ
    14日(水) 鯖のチリソース
    15日(木) 牛肉と牛蒡のしぐれ煮
    16日(金) チーズチキンカツ
  
    19日(月) 豚肉の生姜焼き
    20日(火) 焼き魚(鮭) とり飯
    21日(水) 肉じゃがコロッケ
    22日(木) 豚肉と大根の味噌ごま煮

 いよいよ年の瀬であわただしくなってきました。icon
 先日からダイエット始めました。
 この仕事を初めて体重が20キロオーバー
 健康診断では全く異常が見られなかったものの
 前回少しずつ変化が出てきました。
 異常が出る前に少し体重を落としましょうということで
 保健婦さんにアドバイスいただきました。
 
 生活サイクルと食事内容を聞いていただき改善策ができました。
 1、空腹時間が長すぎるので昼食はおにぎりを食べること
 2、コーヒーの砂糖は半分
 3、油ものはとらない
以上3点
あと、毎日体重計ののって記録をつけるのみです。
現在少しずつ減少してますが、これからアップダウンするんだろうなぁ・・・

保健婦さん曰く
ここに相談来てるは80パーセントはダイエットに
成功してるそうです。
でも・・ どう見ても、話をしてくれてる彼女が太ってる・・・icon
一抹の不安があるものの頑張りたいと思います。

Posted by Cマダム at 08:26│Comments(2)
この記事へのコメント
油もの・・・悪と言われますが、カラダに必要で、良い油といけない油があります。よく調べて、必要なものは摂った方が良いと思います。
むしろ、油よりもいけないもの、それは糖質です。
砂糖ダイレクトはもちろん控えなければならないので、砂糖の入った飲料やチョコレート、お菓子の量は減らすべきです。
ただ、普通見逃すのが、食べ物の糖質です。よく言われる3白。白米、小麦、砂糖。白米は玄米にするか、発芽玄米を混ぜるか、雑穀をまぜるか。小麦、パンやうどん。これらの量を減らします。その代わり、タンパク質は必要です。糖質がなぜダメかと、長くなるのでまたにしますね。野菜の中にも糖質がありますので、体重がどうのというより、心身ともに病気にならないために、タンパク質とビタミンを摂って下さい。そして、そういう健康を実現できるお弁当を作って下さい。殆どの人が意識せずに生きています。健康で長生きできるお弁当を自分の体験から作って下さい。そんな難しいことではありません。では。
Posted by サムライサムライ at 2011年12月10日 09:29
コメントありがとうございます。
博学なんですねぇ~
実はこんな仕事をしていながら、これ苦手なんです。
でも何故か学生時代に専攻外の栄養学は受講してるんですよ??
とりあえず少しずつ学んでいこうと思ってます。
 
Posted by c-マダム at 2011年12月19日 01:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。